自宅で血液検査~デメカルHIV検査キット『HIVセルフチェック』

「病院にいく勇気がない」
「普段時間がない」
「人に知られたくない」
「まさか自分は違う・・」

もんもんと悩む日々。。

だけどいろいろ理由をつけて、事実を知ること恐れて先延ばしに放置していませんか?

そんなストレスだらけの日々を送っているあなたに朗報!

DEMECAL(デメカル)/HIVセルフチェックなら、自宅で指先からわずかな血液をとってポストへ投函するだけで、郵送・スマホや携帯電話・パソコンなどから結果を知ることができる自宅用血液検査キットです。

安心して毎日を暮らすため、DEMECAL(デメカル)/HIVセルフチェックで気になる自分の症状を確認しませんか?

DEMECAL(デメカル)とは?

DEMECAL(デメカル)は、株式会社リージャーが開発した日本国内、米国、欧州各国で特許取得済みの自宅用血液検査キットです。

自分の健康状態が気になる、だけどなかなか病院に行けない・・・という方が自宅で手軽に健康状態を検査する為に開発されました。

「なんとなく調子が悪いような気がする」
「一度は検査をしておきたい」

そうは思っても、

「時間がない」

「見られるのが恥ずかしい」

「人に知られたくない」

「自分に限って大丈夫・・」

など自分に言い訳して、理由を作って病院に行くことを躊躇してしまうことがあると思います。

確かに人それぞれ事情ありますよね?
DEMECAL(デメカル)を使えば、自宅で一滴の血を採血して指定の検査センターへ郵送するだけで、検査結果を高い精度で得ることができます。

自宅で簡単!検査の流れ

自宅でかんたん血液検査!

デメカルHIV検査キット

HIVセルフチェック
定価6,000円(税別)

国内エイズ感染の現状

HIV(ヒト免疫不全ウイルス Human Immunodeficiency Virus)の感染者は、症状のないキャリアか、このウイルスによって発症している患者のどちらかとされ、前者をHIV感染者、後者をエイズ(AIDS 後天性免疫不全症候群)患者と一般的に呼ばれます。

HIV、エイズ感染者数とも年々増加し続けております。
厚生労働省の調べによると新たにHIV感染者、あるいはエイズ患者として報告された人は、毎年増加しています。

2014年時点ではその累計がHIV感染者16,903人、エイズ(AIDS)患者7,658人となり、新規HIV感染者数も年間1,000人以上ずつ連続で増加しているとのこと。

日本のHIV感染者・エイズ患者報告数累計推移

引用:世界エイズ研究予防財団

また、男性が感染者の95%を占めており、ウイルスの感染ルートは同性間での性的接触が全体の6割に達したと報告されております。

先進国の中で日本だけがHIVの患者数が増えているのが由々しき問題です。ただ、この数字はあくまでも公表されている数字であり、自分が感染していると気がついていない感染者を合わせるとHIV感染者は5倍~10倍になるのではないかとの専門家は推測しています。

『HIVセルフチェック』について

商品名:HIVセルフチェック[男女兼用]
この検査でわかること:HIV検査:HIV抗体
管理医療機器承認番号:21600BZZ00007000(平成16年)


特許名称:
生体試料分離器具及びその分離方法(番号:3597827号)
生化学分析方法及びその装置並びに生化学分析用カートリッジ番号:3445791号)
米国特許:METHOD OF PREPARING BIOLOGICAL
SAMPLE FOR QUANTIFICATION
開発・検査運営元:株式会社リージャー

※本検査はスクリーニング検査が目的です。病気の特定や診断を行うものではありません。
※本検査キットの料金には検査料金・検査結果表の郵送料・データ管理料など費用一式すべて含まれています。

信頼・安全・安心をお約束

検査結果は、医療機関と同等の検査精度です。

また、米国疾病管理センターでの試験にも合格しております。

日本で初めて組み合わせ医療機器として厚生労働省より承認を得ています。

(日米欧韓他国にて特許取得)またお客さまの検査結果はNTTデータ社にて厳重なセキュリティーで生涯管理され、プライバシーは完全に守られます。

また、通話無料の専用コールセンターなど万全のサービス体制を確立しています。

『デメカルサポートセンター』フリーダイヤル:0120-100-302

(営業時間 9:30~17:30 土日祝祭日・年末年始などを除く)

自宅でかんたん血液検査!

デメカルHIV検査キット

HIVセルフチェック
定価6,000円(税別)

HIVセルフチェックFAQ

Q1.本当に簡単に検査できますか?
A1.はい、病院に行かなくてもどなたでも自宅で自分で簡単に血液検査ができます。

検査キット製造元リージャー方式では採血量は、指先から1~2滴、約0.05mlの血液を採血していただくだけです。

もちろん詳細の取り扱い説明書つきですので心配ご無用です。

それでもお取り扱いにご不明な点ありましたら『デメカルサポートセンター』フリーダイヤル:0120-100-302(11:00-21:00 年中無休)までお電話ください。

Q2.検査の信頼性は?
A2.何種類か同様の検診きっとが販売されていおりますが、厚生労働省医療認定した検査キットはこの「DEMECAL(デメカル)検査キット」が初めてです

検査は一般の血液検査と同じ測定機で行い、普段行われている病院や保健所の検査結果とほぼ同等レベルでデータをお届けします。

また日本だけでなく、世界基準もクリアし、世界でも認められた微量の血液を常温・常圧で血漿分離する方式はリージャー社固有のテクノロジーです。

Q3.採決後はどうすればいいのですか?
A3.同梱されている専用の返送用封筒に(1)検査申し込み用紙(2)採血処理済みのボトルをお近くの郵便局窓口もしくはポストより郵送いただくだけで結構です。

尚、郵送費用は不要です。

Q4.検査情報などの管理は安全ですか?
A4.検査結果データは高度なセキュリティ下で厳重管理されます。住所・氏名などの個人情報と血液の検査データは別々のデータベースで株式会社NTTデータ社にて厳重に生涯保管・管理されております。

最高ランクのセキュリティを保ち、個人情報の取り扱いには万全の体制を期しています。

Q5.検査結果はどのようにわかりますか?
A5.検査結果データ速報がスマホや携帯電話にメールにて届きます。(検査申し込み用紙に記載されたメールアドレス宛へ)

また、検査結果の郵送をご希望された方にはアドバイスやコメント付き検査結果シートが郵送で届きます。

検査結果は、あなただけのID、パスワードで後日パソコンやスマホなどのインターネット上にて検索も可能です。

尚、この検査で万が一陽性となった方には専門の医療相談サービスが準備されています。

また、専門医療機関のご紹介もいたします。窓口では守秘義務を尊厳し、万全のプライバシーの保護に勤めております。

Q6.結果はどのくらいでわかりますか?
A6.メールでの速報はお客さまから送付の検査キットが検査センター到着後約3-4日、郵送が約7-10日程度となっております。

ただし土日祝日を挟みますとこれ以上かかる場合ございます。また今年の年末年始や連休など検査センターが休業になりますので、この間の検査実施ができませんので、ご了承願います。

その他、検査進捗状況などの確認は検査キットに記載されております『デメカルサポートセンター』フリーダイヤル:0120-100-302(営業時間 9:30~17:30 土日祝祭日・年末年始などを除く)までお問い合わせ頂ければ幸いです。

注意)

DEMECAL検査キットを販売する「健康一番!!ヘルシーワンショッピング」ではプライバシー保護の観点よりお客さまの「検査結果データ」等につきましては一切関知しておりません。

データについてのお問い合わせは『デメカルサポートセンター』フリーダイヤル:0120-100-302(営業時間 9:30~17:30 土日祝祭日・年末年始などを除く)までお問い合わせ下さい。

自宅でかんたん血液検査!

デメカルHIV検査キット

HIVセルフチェック
定価6,000円(税別)

AIDSエイズとはどんな症状

AIDSエイズとは、HIVウイルス(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して起こる病気です。

HIVウイルスは人の免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的にAIDSエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症します。

感染すると、身体を病気から守る免疫系が破壊されて、身体の抵抗力が低下ます。

通常の健康な人では病気にならないような病原体でも病気が引き起こされる日和見感染症となり、様々な感染症または悪性腫瘍にかかってしまうことになります。

HIVに感染しても、すぐには症状が現れません。
しかし、症状がないにもかかわらず、性行為などによって他人にうつる状態にある期間が長く続きます。
この期間を潜伏期間といい、短くて6カ月位から長い場合は15年以上の場合もあります。
初めはほとんど無症状ですが、免疫力が落ちてくると、

・発熱(38度以上)

・咽頭痛

・頸部リンパ腫脹

・不特定の発疹

・下痢

・倦怠感(けんたいかん)

・体重減少

など様々な症状がでてきます。
また、日本では、カリ二肺炎が多いため、発熱、咳、痰(たん)、息切れなどの呼吸症状が最も多くみられます。
これらは、感冒様ないし伝染性単核球症様といわれ、HIV感染特有なものではありませんので、HIV感染にかかったかどうかをそれで判断することはできません。


この急性感染症状は、HIVに感染した人の20~40%にみられると報告されていますが、実際にはほとんどの人は気づいていません。

HIV感染者は、前述の日和見感染症を発症した時点で、エイズAIDS(後天性免疫不全症候群)と診断されます。


治療法は近年めざましく進歩しており、完全なウイルスの排除はまだできないものの、エイズの発症をおさえる薬は開発されています。 早期発見、早期治療がとても大切です。

AIDSエイズは、どのようにして感染するの?

性行為による感染
性器、肛門、口などの粘膜や傷口からHIVウイルスが血液内に入って感染します。
厚生労働省の調べによると同性間での性的接触が全体の6~7割と圧倒的に一番多いようです。

HIVウイルスは血液・精液・膣分泌液に多く含まれているので、性行為時にコンドームを使用するのが一番の予防法になります。

注射器や注射針の使いまわしによる感染
麻薬や覚せい剤のまわし打ちで感染する可能性は非常に高いです。

輸血による感染
現在、献血時の血液検査において、完全にHIVウイルスを排除するのは難しく、すり抜けて混入する可能性があります。

母子感染
母親から子供へ、妊娠中の胎盤感染や出産や授乳での感染の可能性があります。

新規HIV感染者の感染経路別内訳
引用:厚生労働省エイズ動向委員会

他の性感染症にも要注意

「性感染症」とは性行為により感染する病気のことです。
クラミジア、梅毒、淋病、性器ヘルペス、尖形コンジロームなど他の性感染症感染していると粘膜の免疫力が低下しているため、HIVウイルスの感染率は3~5倍増加すると言われています。

ここ最近、国内でも梅毒感染症患者数が増えているとの報告も上がっております。
HIVじゃないから大丈夫・・・という考えはとても危険です。

病状の進行は?

HIV感染
HIV(エイズ)に感染してもほとんどの場合自覚症状がありません。
感染から数週間たって一時的な風邪様症状(発熱・関節痛・リンパ節腫脹) が出現することがあります。

無症状性キャリア
感染していても無症状の時期が5~15年(平均10年)続きます。
感染者のからだのなかでは、HIVの増殖とヘルパーT細胞の破壊がゆっくり進行しています。
ここでも自覚症状はないが徐々に免疫機能が低下していきます。

エイズ関連症候群
この病期はむしろ前エイズ状態にあると解釈され、比較的短期間にエイズへ進展すると言われています。
免疫力低下のため発熱・下痢・リンパ節腫脹や体重減少などの全身症状が出てきます。
この時期を通過せずにエイズに進行する場合もあります。

エイズ症状
エイズにみられる症状は、HIV感染による直接の症状、日和見感染、悪性腫瘍、神経障害などが発症するとエイズと診断されます。
発症後、平均3~5年で大半の人が死亡するといわれています。

気になったら悩まずに検査しましょう!

もちろん直接医療機関で検査することが可能ですが「時間がない」「人に知られたくない」などいろいろ事情あると思います。

そんな方にお勧めなのがDEMECAL(デメカル)/HIVセルフチェックです。
HIV感染すると体の中でHIV抗体が作られまが、HIVセルフチェックはこのHIV抗体を調べるスクリーニング検査(血液検査)です。


感染後しばらくの間は抗体が作られない時期があるので、陰性結果でも決して安心はできません。
また、検査結果が陽性でもHIV感染を完全に確定されるものではありません。
この検査で陽性になった方は医療相談サービスが準備されています。専門の医療機関でHIV確認検査が必要となります。


とにかく気になったら一人で悩まず、早めに検査することをお勧めいたします。

自宅でかんたん血液検査!

デメカルHIV検査キット

HIVセルフチェック
定価6,000円(税別)

HIVセルフチェック体験談

以前交際していた相手からうつされてしまった可能性ありました。 そう考えると怖くなりましたが、もちろん誰にも言えず・・そんなとき自分でできる血液検査できるHIVキットを知り、試してみました。どこでも携帯できるのがいいです。出来れば元交際相手にも検査してもらいたいのでもう1個購入したいです。(30代 男性)」
不特定の多数と性行為をしてエイズが心配になりました…。家族や知人に知られるのが怖くてなかなか病院に行けませんでした。 まわりに内緒で検査できるのでよかったです。(20代 男性) 」
人に知られることなく検査をすることができました。また自宅に届かず、宅急便の営業所止めも助かりました。 病院に行くと結構費用が掛かるので、仕事が不規則な方やお水系の方にはお勧めかも?(20代 女性)」
「危険性のある人と海外で性交後、微熱や咳など風邪のような症状が続き、正直眠れない日が続きました。病院へ行くことも出来ず、この検査を知り実施。 取りあえず結果は陰性だったのでひと安心です。日々もんもんと過ごしている方も覚悟を決めて早めに実施して欲しいです。(30代 男性)」
「数年前にクラミジアに感染したこともあり、またかと思われるのも恥ずかしいので家族にも相談できず、なかなか病院にいけず、不安な日々に怯えていました。思い切って購入。メールで早く結果を知ることができてホッとしました。(40代 男性)」
「周りの目が気になるので、なかなか病院や保健所にいけないときに、HIVセルフチェックを知り、利用しましたプライバシーも厳重に守られて、家族に心配をかけることなく検査ができました。(30代 女性)」
「最近は、病院へ行くのが怖いので、ネットで調べて念のためパートナーといっしょに利用しました。結果が一週間ほどで届くのが特によかったです。(40代 男性)」

HIVセルフチェックを買うなら、安心安全の「ヘルシーワンショッピング」

HIVセルフチェック検査キットを買うなら、安心で安全なサイトは良いですよね。

「他の人に知られたくない」
「中身分かるのはちょっと」

健康一番!ヘルシーワンショッピングであれば、という方もご心配なくご利用できます。

しかもお届けは、安心確実のクロネコヤマトで発送してくれるので、自宅で荷受ができない際は、勤務先・職場宛で商品を発送することができます。

近くのクロネコヤマト営業所を指定すれば、営業所止めでも送付できます。

しかも、気になる送料はなんと全国どこでも無料!でとってもオトクに申し込みできます。

支払い方法も

「クレジットカード払い」

「後払い」(コンビニ・銀行・郵便局)」

「代引き」

が選べるのも便利です。

『取扱いカード決済と後払い決済(コンビニ・銀行・郵便局』


安全管理とプライバシー保護もしっかり

健康一番!ヘルシーワンショッピングでは買い物で記入する個人情報を守る為の安全対策としてSSL(SecureSocketLayer)に対応しているから安心安全。

SSLとは、送受信するデータを暗号化し第三者が不正に入手するのを防ぐ世界標準のセキュリティプロトコルで、個人情報を安全に送信することができます。

従いまして、自分の情報が外部に漏れることはありません。

個人情報保護に関する法律を守り、お客様が「安心して買い物ができる」ことをお約束します。

■連絡はメールのみ。勧誘電話・セール電話などは一切行わない。
■個人情報を第三者に渡さない。
■お客様のプライバシー保護の教育をスタッフに徹底指導。

※DEMECAL検査キットを販売する「健康一番!!ヘルシーワンショッピング」ではプライバシー保護の観点より、お客さまの「検査結果データ」等につきましては、一切関知しておりません。

自宅でかんたん血液検査!

デメカルHIV検査キット

HIVセルフチェック
定価6,000円(税別)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする